報告が遅くなりました!
みなさんからお預かりしたメッセージをまとめてみました。
実は印刷する段階になって、プリンターの故障が発覚!
年賀状印刷の時からおかしいな・・と思うところはあったんだけど、
そのまま放っておいたのがいけなかったな。
それでも修理に出した日を含め、4日で戻ってきたので、無事印刷できました~。
前回は、かな~り中途半端な「和」だったので、今回は徹底してみましたっ!
まずみなさんからのメッセージは、ポストカードに印刷。
で、そのポストカードをフォトアルバムに入れてみました。
こんな感じのフォトアルバム。

色、柄はいろいろあったんだけど、売り切れの品も多く、どんな雰囲気のものにしようかかなり
迷いました!
印刷したポストカードを入れるとこんな感じ。右側がメッセージを印刷した面。

前回に引き続き、見開きにお一人ずつのメッセージにしてみました。
(読んでもらってる時は、アランとの2人の時間

)
で、そうなると、このアルバムは透明なポケットに入れるタイプのものなので、ポストカードの
裏面が見えてしまうのです。
そこで両面柄があるものを選んでみました。(左側が裏面です)
何ページかポケットが余っていたので、
和紙に葉の押し花?が施してあるポストカードを裏面が見えないように入れてみました。

そして、このメッセージの趣旨をかいたカードはこれにしました。

本当は、アルバムの最初のページに入れたかったんだけど、どうしてもこの桜の切り絵カードを
使いたかったので、別にしてみました。
趣旨はこの内側に手書きで書いてあります。(全部印字じゃ味気ないもんね)
でこれらを入れる箱はこれ。

文庫箱、というんだそうです。箱は何かに使ってもらえれば・・・。

この3点セットで送ります。
本当は、風呂敷にイニシャルをつけたものを一緒に送ろうかと思ったんだけど、
出来あがってきたものがイメージと違ったので、これは個人的に送ります(汗)
これでもか!というくらい「和」で揃えてみました。
アランをイメージすると、どうしても色・柄は限られてきちゃうと思ったので、
リマさんと一緒に・・・と考えて選んでみたり(笑)
本当は今日送る予定だったのですが、明日になってしまいそうです。
朝一で送ってきま~す。
今回は締め切りも早い中、ご協力いただいて、本当に感謝です。
おかげで、焦らずに準備を進めることができました。
あとはアランの記憶に残るのを祈るだけだ~~。
☆☆☆☆☆
いつも応援ありがとうございます!
↓よろしかったら1日1回ポチっとお願いします♪励みになります!